「意識しない姿勢の作り方講座」報告!

こんにちは!

札幌市中央区バスセンター前Conditioning Studio 1.(one)代表の犬尾です!



今回、初開催の「意識しない姿勢の変え方」講座の

体験会の報告をさせて頂きます。



ネコ背で困っている方って多いですよね。



ネコ背って、見た目だけの問題だけでいっても、相当格好わるかったりします。

でも、それだけじゃなくて、身体に色んな不調を呼び起こすものだったりします。



例えば、

・肩こり

・腰痛

・膝痛

・不眠症

・疲れやすい

・精神的に鬱

・代謝ダウン

そこから更に

様々な病気の引き金になっていきます。



ネコ背を、見た目だけの問題と決してバカにしないでくださいね。


でも、だからといって姿勢を良くしようと背筋を伸ばすと、どうしても10秒後には

ネコ背に…戻ってる。(笑)



そんな経験ありませんか??


というか、「良い姿勢を取ろう」と意識し続けるなんて、無理です。

30秒持ったらスゴいくらいですよ。


人間の集中力なんて、そんなに持ちませんから。



そもそもです。

おそらく、何か「姿勢」に対する考え方を変えなくちゃ、その姿勢は一生

「意識する」

「戻る」

「意識する」

「戻る」

の繰り返しです。



「良い姿勢」って、そもそもなんでしょ?

それはまた次回解説していきますね☆



今回の「姿勢」の体験会に参加されると、

「意識」なんてしなくても、ネコ背は治る可能性がはっきりと感じられると思います。



というか、姿勢なんて日常的にずっと意識するなんて、無理ですよね^^;

今回、体験会に初めて参加された2人。



みるみる、何も意識しなくても勝手に・自然に姿勢が変わって行くのが見えましたね!

お2人は、その理由もわかったと思います。



とても楽しんで頂けたようです^^

体験会また来て下さいねー^^

おそらく、この方法は、病院じゃ教えてもらえないと思いますので、

何度でも体験して、身体で実感して覚えてみてくださいね^^

今回来て頂いたうちの1人、河田未歩さん。

なんと、メディカルアロマといって、アロマを使って心も体も健康にしてくれるプロフェッショナルでした。

スタジオでも、少しでも体にいい効果を出すために、アロマを使用しています。

確か、嗅覚を通して脳(大脳辺縁系って部分)に外から直接アプローチできる唯一の方法として、

もともと医学の一部だった…んですよね。(ごめんなさい、にわか知識で^^;)

そんな、メディカルアロマとして札幌でご活躍されている河田さんのブログも注目です^^

↓↓↓

札幌 doTERRA メディカルアロマ aroma-color Anuenue


札幌市中央区バスセンター前Conditioning Studio 1.(one)代表犬尾でした!

0コメント

  • 1000 / 1000